みんなの学習クラブ タブレット
学校と家庭の学びをつなぐタブレット学習
みんなの学習クラブ タブレットとは?
みんなの学習クラブのオプション教材です。
学校で活用いただいているみんなの学習クラブの「iプリに関連するプリント」を
ご契約いただいたいる学校に所属する全ての児童生徒のご家庭で活用いただけます。
校で活用するプリントを学校・家庭でいつでも使える
学校で活用している『みんなの学習クラブ』のプリントや解説動画を、学校内はもちろん、所属する児童生徒の家庭でも利用することができます。
インタ-ネットに接続できる、パソコンやタブレット端末があれば、いつでもどこでも活用できます。
児童生徒は、主体的にまた自分のペ-スでいつでも学習をができます。学校でも活用しているプリントなので、復習や予習にぴったりです。
アナログとデジタルのハイブリッド型教材
学習の定着に“書く”ことは欠かせません。
これまで通りの、プリントの印刷を印刷して紙に書いての学習、ノートに書いての学習に加えて、タブレット端末で画面上に手書きして学習することができます。
子どもたち自身で学習するスタイルを選んで学習することができます。
手書きデータはダウンロードして、先生に共有することができます。
個人IDで個に応じた学習を実現
児童生徒には、個人IDでログインするので個人の学習の記録を残すことができます。
児童生徒が自己判断し,学習を終えたら4つの評価から自分の学習理解度を記録していきます。
先生は先生画面からクラスごとに学習状況を把握することができます。
単に探せる・選べる
教科書に合った単元・項目から、学習したいプリントを簡単に選択することができます。
基礎基本から発展問題まで習熟度にあわせたプリント
iプリ(基本のプリント)・定着・標準・発展のレベルの異なるプリントから、個に応じた学習をすることができます。
プリントがわからないときはマルチメ解説(動画解説)
児童生徒がプリントがわからない場合には、マルチメ解説というアニメ-ション動画の解説を見ることができます。
答え合わせのあとは、学習の自己評価
解答を見て自分で答え合わせをして、自分の理解度を自己評価で記録します。
自己評価を記録することによって、子どもたちは、自分の学習状況や苦手を把握し,次のプリントを選択ができます。先生はクラスの実態を把握し、個への学習支援に役立てることができます。
学習の理解度をチェック
プリントの内容が理解できているかを三択形式の問題で確認します。
問題の出題順と、解答の並び順が毎回変わるので、繰り返し学習することができます。
問一答・例文・単語をしっかり定着
フラッシュ形式の一問一答や例文・単語で学習の定着を図ります。
一問一答や例文は、定着プリントの問題が毎回ランダムに表示されるので、何度も練習することができます。
[対応教科:中学英語・中学理科・中学社会]
対応ブラウザ : Microsoft Edge,Google Chrome,Safari,Mozilla Firefox
※ブラウザは最新版を推奨しています。 ※ その他、スマ-トフォンやアンドロイド端末でも、ログインしてご利用いただけます。ただし,画面サイズが小さいため、ボタンが重なるなど、表示が崩れますので、ご了承の上、ご利用ください。
「みんなの学習クラブタブレット」へのお問い合わせはこちらの資料請求フォームからお願いいたします。
ぜひ、「みんなの学習クラブタブレット」をお試しください!
資料請求する