[12月7日オンライン/生徒も登壇]縦割り学習での学び合いと生徒発案の家庭学習の習慣化/舞鶴市立和田中学校の実践発表
2022年12月7日(水)16時より、学クラ新聞25号でとりあげた舞鶴市立和田中学校の取り組み実践を発表いただきます。
今回は、先生2名だけでなく、代表生徒4名にもご登壇いただき、学クラ新聞で伝えきれない裏話やより詳しい取り組みやその後の変化などについてお話いただきます。
縦割り学習で3年生が1・2年生に教える学び合い!!
生徒発案の自主勉強強化週間!!縦割りABチ-ムで自主勉強したノ-トのペ-ジ数の得点対抗!!
家庭学習の内容・プリントは生徒自身で選ぶ!!
など、先生も生徒もクリエイティブな学習活動を実践されています。
学校規模に関係なく、すぐにでも使える実践のヒントがもりだくさんです。
生徒発案の自主勉強強化週間ができた理由や他の生徒がどう感じているかなども代表生徒のみなさんに直接お聞きしていきたいと思います。
現場で活用されている先生や生徒のリアルなお声をきいていただける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
▲ 舞鶴市立和田中学校の取り組みをまとめた、学クラ新聞第25号はこちらからご覧ください。
【開催日時】
2022年12月7日(水)16時~17時
【講師】
舞鶴市立和田中学校
教務主任 金子 かおり 氏
特別活動主任 矢野 泰教 氏
代表生徒4名 (3年生)
【プログラム】
・学年を超えた縦割り学習での学び合いの取り組み
・生徒発案の自主勉強強化週間(JKweek)と自分で決める家庭学習の取り組み(英語)
・学習のべ-スとなる、学校の取り組み
・質疑応答
【開催方法】
Zoomウェビナ-
お申し込み後にリンクをメ-ルに送付します。
当日はチャットなどでご質問いただけます。
【対象者】
学校関係者及び教育委員会ご担当者(企業関係者の参加不可)
【こんな方におすすめ】
・子どもたちの主体性を引き出す取り組みのヒントを知りたい方
・タブレット活用のヒントにしたい方
・タブレットと紙を両方うまく活用したい方
・子どもたち同士の学び合いの環境をもっと作っていきたい方
・みんなの学習クラブをもっとさまざまなシ-ンで活用したい方
11月もセミナ-開催します。こちらもぜひご参加ください。
詳細はこちら→[11月24日無料オンライン]授業・家庭学習で紙でもタブレットでも学習する取り組み紹介/たつの市立東栗栖小学校の実践
【申し込み方法】
以下よりお申し込みください。
※ ご参加いただいた方のうち、みんなの学習クラブ未導入の学校様には一定期間トライアルIDをご提供することも可能です。
お申し込みフォ-ム
受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。