1. HOME
  2. 活用事例
  3. 急な休校にもプリントとドリルで学習支援!不登校支援にも![小学校・中学校活用事例]

活用事例

学力向上を実現した事例のご紹介

急な休校にもプリントとドリルで学習支援!不登校支援にも![小学校・中学校活用事例]

みんなの学習クラブを活用している学校では授業以外にも、学級閉鎖、学年閉鎖、一定期間、学校へ来れない生徒への学習支援としても、プリントやドリルが活躍しています。

そのみんなの学習クラブタブレットでの活用事例や、よくいただくお声、活用のポイントをご紹介します。

※みんなの学習クラブは、学校向けのインタ-ネット配信のプリント教材ソフトです。学校・教育委員会関係者の方よりお問い合わせをいただいております。

休校中にプリントで家庭学習を支援!

全国一斉休校の際、学校のホ-ムペ-ジに各教科の先生からの課題を一覧で10日ごとに掲載しました。

iプリには番号があるので、単元項目とiプリ番号で課題プリントを生徒に案内しています。

課題は前の学年の復習や予習など、わかりやすく学習方法も案内しました。

生徒は家庭のパソコンで、自分のIDでログインし、ノ-トやプリントに学習します。

家庭にインタ-ネット環境のない生徒には、学校よりプリントを配布して個別に対応しました。

先生は、長期休暇後に生徒の学習を確認します。

生徒の様子
生徒は、学習したノートやプリントファイルを提出します。
プリントで学習をする生徒の中には、大切にファイリングをして、提出してくる生徒もいました。
学習量や頑張りが見えて子どもたちの自己肯定感が高まっているようでした。

[学クラ新聞第21号より](GIGAスク-ル構想前の事例)

いつ休校になっても家庭で学習できるように練習しておく

普段の授業からタブレットを使って、みんなの学習クラブ(個人ID)を演習プリントとして活用しています。

子どもたちがタブレットの活用に慣れてきたところで、タブレットを持ち帰っての週末課題として、iプリを活用しました。

先生からはiプリ番号で課題を伝え、子どもたちは家庭でみんなの学習クラブにアクセスし、プリントに取り組みます。

生徒は、家庭で取り組んだプリントのデ-タを授業支援アプリで提出します。

タブレット上に書き込んだプリントデ-タを提出する子もいれば、ノ-トに書いたものを写真にとって提出する子もいました。

家庭でタブレットを使った学習の機会を作っておくことで、たとえ、急な休校になったときでも、先生はiプリ番号で課題を出せば、子どもたちが家庭でも学習を進めていくことができます。

個別対応にも活躍

みんなの学習クラブでは、小学校1年~中学3年のプリント・動画解説・3択問題のドリルが豊富にあり、教科書に沿って学習できるようになっています。

さまざまな事情で学校に来ることができない子どもたちも、家庭でみんなの学習クラブにアクセスし、学習することができます。

例えば、一定期間学校に来ることができない子どもたちには、先生から今授業で学習している単元やiプリ番号を伝えます。

iプリに連動する動画解説(マルチメ解説)を見ることで、プリントに取り組みやすくなります。

プリントだけでなく動画解説があることで、家庭でも学習しやすい仕組みになっています。

家庭でも授業とプリントに取り組めるので、学校への復帰もスム-ズにできた!というお声もいただいています。

また、子どもたちの習熟度に応じて、既習学年のプリントにも取り組むこともできるので、個別の学習にもぴったりです。

活用のポイント

みんなの学習クラブは、先生方が簡単に作成できるので、いざという場面でもさっとプリントを印刷して子どもたちに配布することができます。

それ以外にもタブレット端末を持ち帰ったり、または、家庭のパソコンで子どもたちが主体的に学習することもできます。

さまざまな場面で活用できますが、いくつかポイントがあります。

普段からの授業でなれておく

突然の休校や学級閉鎖になったときに「さあ始めよう!」では、うまくいきません。

みんなの学習クラブは、教科書進行に沿って学習することができるので、普段の授業の演習でも活用していただくことで、子どもたちも戸惑うことなくスム-ズに学習をすすめることができます。

声掛けをしよう

先生からの声掛けは、子どもたちが進んで学習していくのにとても大切です。

学習の積み重ねは子どもたちの自信にも繋がりますし、先生に見てもらえて認めてもらえることで、さらに学習への意欲が高まります。

リアルに声をかけることができない家庭学習では、授業支援アプリを活用すれば、学習したiプリ(デ-タ)をダウンロードして、先生に提出することができるので、先生からもコメントを返信することができます。

書くこと、自分で選ぶことを大切にしよう

みんなの学習クラブはタブレットで使える、”書く”教材です。

私たちは、学習において単純に選ぶだけの解答ではなく、その過程を書き、考える学びを大切にしています。

自分自身で学習するプリントを選び、自分で丸付けをして、”判断する力”をつけていくことで、主体的に学習する習慣がついていきます。

まとめ

みんなの学習クラブは全国1500校以上の学校様で導入いただいている実績のある教材です。

普段の授業や帯の時間、放課後学習、家庭学習など、さまざまなシ-ンでご活用いただけます。

内容を詳しく知りたい!という方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

資料請求

※『みんなの学習クラブ』は、学校向け教材ソフトのため、主に学校関係者の皆様へ資料などをお届けしております。詳しくはお問い合わせください。

活用事例